北郡信用組合 「教育ローン」

商品の内容

組合商品名称 教育ローン
資金使途 ◆受験時にかかる費用(受験料、下見・宿泊費用等)
◆入学時にかかる費用(入学金、寄付金、授業料、敷金・礼金等)
◆在学時にかかる費用(授業料、研修費用、仕送資金等)
なお、上記費用は支払いから2ヶ月以内に限り支払済資金もご利用可能です。
借入金額(極度額) 10万円以上1000万円以内(1万円単位)
※但し、受験時に係る費用は100万円を上限とします。
適用金利(年率) 2.6% ~ 3.5%
※ 但し、保証料を含みます。
適用条件 お借入時に「変動金利」又は「固定金利」をお選びいただけます。
優遇金利条件 ◆Web申込「変動金利」は▲0.10%の3.10%を適用
◆Web申込「固定金利」は▲0.10%の3.40%を適用
返済期間(保証期間) 15年以内
卒業予定月まで最高4年9ヶ月(対象校が6年制の場合は6年9ヶ月)の元金据置がご利用いただけます。
※資金使途が受験時にかかる費用のみの場合は元金据置はご利用いただけません
返済方法 ◆毎月元利均等分割返済
(1)毎月一定日に、ご指定の預金口座より引き落としさせていただきます。
(2)毎月返済と併用して半年ごと増額返済もご利用いただけます。半年ごと増額返済は、ご融資金額の50%以内とします。
返済日 毎月一定日

融資の条件

申込資格 ◆勤続年数2年以上の給与所得者・営業年数2年以上の個人事業主の方
◆対象校(小中高校、予備校、専門学校、短大、大学、大学院等)に在学・入学を予定する子弟を有される方
◆当組合および全国しんくみ保証株式会社の基準を満たされる方
借入時年令条件 満18歳以上
完済時年令条件
(更新時年令条件)
76歳未満
連帯保証人 原則不要です。
※保証会社が求めた場合は保証人が必要となる場合があります。
本人確認資料 転免許証(写)・健康保険証(写) ・パスポート(写)・印鑑証明書のいずれか一点
所得証明書 ご融資金額101万円以上の場合必要となります。
資金使途証明書等 合格通知、在学証明書、入学金納付書、授業料納付書、賃貸借契約書等の写し
融資の実行方法 原則、ご本人口座経由でお振込指定させていただきます。
※受験時に係る費用または支払済資金が含まれる場合は、当該費用のお振込指定を免除いたします。
遅延損害金(年率) 18.25%
手数料他 個人ローン取扱手数料1,100円
契約に係る印紙・用紙代が必要となります。